ZRX400II修理

ZRX400II、の修理・レストアについて書いています。バイク屋のおじさんに感謝します。ZRX400,zrx400,スーパーカブ、VT250FG、カワサキ 、ホンダ、kawasaki,honda

スーパーカブーフロントタイヤ、タイヤ・チューブ・リムバンド交換ー

スーパーカブリアタイヤがパンクしてしまい、亀裂もはいってしまったのでタイヤ、チューブ、リムバンドを交換することにしました。

f:id:namekocub:20180903134301j:plain

 

タイヤレバーを二本使って片側を外していきます

f:id:namekocub:20180903134603j:plain

 

片側が外れたらチューブを取り出します。バルブも外してしまいます。

f:id:namekocub:20180903134751j:plain

 

タイヤとホイールにタイヤレバーを差し込んでもう片側も外します。

f:id:namekocub:20180903134842j:plain

 

リムバンドを外します。

f:id:namekocub:20180903135114j:plain

 

新しいリムバンドをつけます。

f:id:namekocub:20180903140522j:plain

 

新しいタイヤにビードクリームを塗ります。

f:id:namekocub:20180903140623j:plain

 

片側を入れたところでバルブを入れます。

f:id:namekocub:20180903140750j:plain

 

ちょっと入ったところでナットを入れます。

f:id:namekocub:20180903140857j:plain

 

しっかり締めます。

f:id:namekocub:20180903141013j:plain

 

バルブと軽点マークを合わせ、もう片側も入れます。

f:id:namekocub:20180903141057j:plain

 

空気を入れ、タイヤを回しながらプラスチックハンマーで叩いてチューブをおちつけます。

f:id:namekocub:20180903141236j:plain

 

石鹸水をかけて空気漏れがないかチェックします。

f:id:namekocub:20180903141826j:plain

 

空気圧を1.75kpaにして完成です。少し多めにします。

f:id:namekocub:20180903142621j:plain

ZRX400IIーコンプレッション測定ー

エンジンを下ろす前に、エンジンが使えるかどうかをコンプレッションを測定して調べます。

 

まずヘッドを開け、カムとカムチェーンにしっかりとオイルを垂らします。

f:id:namekocub:20180817175839j:plain

 

バッテリーのプラスをスターターリレーへつなげ、マイナスをクランクケースのボルトへアースします。

f:id:namekocub:20180817180038j:plain

f:id:namekocub:20180817175933j:plain

 

1気筒ずつコンプレッションゲージを差し込んで検査しています。

 

1・4は800kPaでした。

f:id:namekocub:20180817175529j:plain

 

2・3は700kPaでした。

f:id:namekocub:20180817175740j:plain

 

若干ばらつきがありますが、走らないことはないそうなのでエンジンは使えるようです。

 

 

スーパーカブーリアウィンカー交換ー

普段乗っているスーパーカブの右のリアウインカーの配線がカプラーの根元から切れてしまい、何度も繰り返し切れていて、ネジの腐食も激しいのでウインカーごと交換することにしました。

 

カプラーの配線の根元から切れてしまっています。これが何度も繰り返し起きていてその度にハンダでくっつけていました。

f:id:namekocub:20180816090639j:plain

 

部品取りのカブから純正ウィンカーを頂きました。とても綺麗です。

f:id:namekocub:20180816090645j:plain

 

タンク下からコネクターをつなぐためタンクを開けます。シートについているボルト二つと後ろのボルト二つを外し、持ち上げます。

f:id:namekocub:20180816090653j:plain

 

リアキャリアとリアサスを外します。リアサスを外す時に車体とタイヤの間が急に下がるので注意が必要です。

f:id:namekocub:20180816090702j:plain

 

リアキャリアが外れました。

f:id:namekocub:20180816090710j:plain

 

タンクの下から配線を差し替えます。左と右で色分けされているのでわかりやすかったです。

f:id:namekocub:20180816090714j:plain

 

タンクとリアキャリアを取り付けて完成です。。少し左になぜか傾いていますが気にしません笑。

f:id:namekocub:20180816090720j:plain



 

スーパーカブーリアウィンカー交換ー

普段乗っているスーパーカブの右のリアウインカーの配線がカプラーの根元から切れてしまい、何度も繰り返し切れていて、ネジの腐食も激しいのでウインカーごと交換することにしました。

 

カプラーの配線の根元から切れてしまっています。これが何度も繰り返し起きていてその度にハンダでくっつけていました。

f:id:namekocub:20180816090639j:plain

 

部品取りのカブから純正ウィンカーを頂きました。とても綺麗です。

f:id:namekocub:20180816090645j:plain

 

タンク下からコネクターをつなぐためタンクを開けます。シートについているボルト二つと後ろのボルト二つを外し、持ち上げます。

f:id:namekocub:20180816090653j:plain

 

リアキャリアとリアサスを外します。リアサスを外す時に車体とタイヤの間が急に下がるので注意が必要です。

f:id:namekocub:20180816090702j:plain

 

リアキャリアが外れました。

f:id:namekocub:20180816090710j:plain

 

タンクの下から配線を差し替えます。左と右で色分けされているのでわかりやすかったです。

f:id:namekocub:20180816090714j:plain

 

タンクとリアキャリアを取り付けて完成です。。少し左になぜか傾いていますが気にしません笑。

f:id:namekocub:20180816090720j:plain



 

VT250FG修理ーメインステップ左ホルダー交換ー

現在、VT250FGを普段乗っていまして、混雑している道を迂回するために田んぼのあぜ道を通ったところ、すべって転んでしまい、メインステップ左ホルダーが破損してしまいました。

f:id:namekocub:20180812144630j:plain

ポッキリ折れてしまっています。

 

まずネジ2本を六角レンチで外して車体から外します。錆などで固着してるとおもっていたらすんなりと外れてくれました。


 

 

ステップは裏側からカシメで留められていますが、サビにより完全にくっついています。

そこで棒ヤスリで全て削ってしまいました。

f:id:namekocub:20180812144659j:plain

 

削ったあとはワッシャを外し、ラスペネをかけながら上からハンマーで叩いていきます。

f:id:namekocub:20180812144658j:plain

 

外れました。

f:id:namekocub:20180812144632j:plain

 

ボルトにカシメを入れる穴を開け直します。

もともと入ってた位置にポンチで印をつけ、卓上ボール番で穴をあけました。

f:id:namekocub:20180812144631j:plain

 

ボルトのサビを軽く紙やすりで削ったのち、新しいメインステップホルダーへつけました。

今回はヤフオクでメインステップホルダーが左右セットで安く出ていたので落札しました。

 

車体へ取り付けて完成です。

f:id:namekocub:20180812144541j:plain